2025年10月31日金曜日

THE NORTH FACE リアクティブローム

THE NORTH FACEより新作アイテムのご紹介です。
アウトドアでのアクティビティーに活躍するリカバリーシューズ。
とにかく抜群の履き心地と軽さ。


家を出る時に「今日は何履こうかな?」って思っていると、
ついついコレを手に取ってしまいそうです。

かかとを踏める可倒式ヒール仕様で
ミュールのように履くこともできるので、
ちょっとした外出にも便利です。


THE NORTH FACE リアクティブローム
PRICE: 19,910yen(Including Tax)
COLOR: TNFブラック×アスファルトグレー
SIZE: 26.0, 27.0




マウンテンアクティビティのビフォーアフターで快適性をサポートする

リラックスシューズです。

通気性が高いメッシュ生地をアッパーに採用し、
伸縮性のあるエラスティックシューレースで
フィット感をスムーズに調整できます。



25mm厚のフッドベッドのクッション性は、素足でも快適な履き心地。

取り外して水洗いすることも可能です。

ヒール部分の面ファスナー仕様アジャスターを付け替えると、
コンパクトにまとめられて携行にも便利。



かかとを踏める可倒式ヒール仕様でミュールのように履くこともできます。
季節を問わず、目的地までの移動やアクティビティ後の幅広いシーンに活躍。



2025年10月30日木曜日

ROTOTO RAFFY SWEAT SOCKS ”R LOGO"

カレッジロゴのスエットのような雰囲気のソックス。

ソックスの素材はヴィンテージのスエットを参考に
編み立てられているため、
まさにヴィンテージのカレッジスエットのような風合い。

厚めのパイルが抜群の肌触りとクッションで病みつきになりますよ。


ROTOTO RAFFY SWEAT SOCKS ”R LOGO"
PRICE: 2,860yen (Including Tax)
COLOR: YELLOW, DARK RED, NAVY
SIZE: 25-27㎝





ヴィンテージスウェットの生地を参考に編み立てた
ソフトなパイル編みのコットンソックス。

当時のスウェットの風合いに近づけるため、
国内の紡績工場で50年以上変わらない製法で作り続けられる、
長繊維に落ち綿(短繊維)を25% 配合したラフィ(RAFFY)と呼ばれる
コットンのムラ糸を採用。

昔ながらの紡績方法でゆっくり紡がれたムラ糸は、独特の凹凸感とタッチが特徴。

現代の量産型紡績では表現できない不均一な表情に、
当時のスウェットの風合いが感じられます。

スウェットに縫い付けられたフェルトワッペンをイメージし
ROTOTO〉の頭文字であるを「カットボス」と呼ばれる
靴下編み機の柄編みであしらいました。


2025年10月29日水曜日

休日日記

いつもの運動公園でランニングしていると、
高校ラグビーの大会やっているじゃありませんか。

しかも自分の母校「鹿児島玉龍」の試合。

という事で観戦してきました。


知らないおじさんとおばさん(多分生徒の保護者の方でしょう)から
メガホン渡され「応援お願いします!」と言われたので、
一緒に応援してきました!


接戦でしたが勝利!


盛り上がりました!

夕方からは、笹貫でカレー屋を営むやつが
店休日にみんなで鍋しよう!

とうのでおっさん6人で鍋パーティー!


すると偶然にも真向いの家で、サーフィン仲間が家族とバーベキューしており、
みんなで合流。

盛り上がります!笑



来年は久し振りにこのメンバーでサーフィン行く約束してきました!

まだ明るいうちからの鍋はサイコーでした!

2025年10月28日火曜日

GUNGO HO 4POCKETS FATIGUE TROUSER

前回入荷時は、急遽取扱いが決まったというのもあり、
入荷数が少なすぎてすぐに売り切れた「GUNG HO」のベイカーパンツ。

今シーズンはちゃんと在庫確保しました。

僕が20代から30代にかけては沢山流通していたワークパンツ。

そしてやっぱりGUNG HO といえばこのベイカーパンツです。

男の永遠の定番パンツ。

僕も大好きだったやつ。

復活です。


165㎝ 60キロ Mサイズ着用。


僕が20代だったころは、フツーに「MADE IM USA」で、
常に店頭で取り扱っていました。

現在は残念ながら東南アジア製ですが、
クオリティーと価格のバランスは非常に高く仕上がってます。

もう生産国に拘っている人はいないかもしれませんね。


GUNGO HO 4POCKETS FATIGUE TROUSER
PRICE: 14,300yen(Including Tax)
COLOR: OLIVE, BLACK
SIZE: S, M, L





カラー、サイズが揃っている今のうちにどうぞ!


2025年10月27日月曜日

patagonia ミアー・16オンス・パイント・カップ

patagoniaからいい感じのステンレス・カップが入荷しました。

久しぶりの入荷です。

今回はオフホワイトのカラーのカップにプリントが入ります。

patagonia ミアー・16オンス・パイント・カップ
PRICE: 1,980yen (Including Tax)



デイリーユースに理想的な16オンス(容量473ml)の
ステンレススチール製パイント・カップ。

日本限定デザインになります。

軽量で持ち運びしやすく、容量は473mlです。

ちょっとしたギフトにもおすすめですよ。

次回入荷は未定ですので、お早目にどうぞ。



2025年10月26日日曜日

CONVERSE ALL STAR AGED MT HI / BACK TO THE FUTURE

本日、10月26日(日)発売!!

1985年公開のSF映画『BACK TO THE FUTURE』。
公開40周年記念の限定コラボレーションモデルになります。
1985足限定生産。

スタッフが
「インスタに載せたいので主人公マーティの着こなししてもらえませんか?」
というので、今店内にある商品でマーティコーデしてみました!

L.L.Bean の中綿ベスト、SASSAFRAS のGジャン、L.L.Bean のネルシャツコーデ。


ちなみに本物はコチラです。笑




CONVERSE ALL STAR AGED MT HI / BACK TO THE FUTURE
Price : 17,600 yen ( Tax in )
Col : BLACK
Size : 26.5 , 27 , 27.5 ( cm )



劇中で主人公のマーティがタイムスリップした世界で履いている
オールスターをモチーフにしたデザイン。

アッパーに特殊な洗い加工とブリーチ加工を施し、
テープとシューレースに汚し加工を施すことで
マーティが実際に履き込んだような雰囲気を表現。



アウトソールには主人公マーティと
”ドク”ことエメット・ブラウン博士が並ぶ象徴的な
名シーンがさりげなく覗くスペシャルな仕様。



作中でマーティが初めてタイムスリップした日から
40年後の日付を表記した40周年限定のオリジナルロゴと、
作品のタイトルロゴをライニングにプリント。


映画の顔とも言うべきタイムマシンの中にある「タイムサーキット」に示された、
マーティがタイムスリップした日付をソールテープにプリント。

ぱっと見ただけだと気付かないギミックが満載な一足です!
普通に見ると味のある履き込まれたオールスターなんですよね。

そのさりげない拘りが詰まったデザインが、ファンには堪らないのではないでしょうか!

当店も極少量での入荷になりますので、
是非お早めに御覧にお越しくださいませ!

2025年10月25日土曜日

GOOD ON RAGLAN CREW NECK SWEAT " ARCH LOGO"

GOOD ON のラグランスリーブクルーネックスウェット。

拘りが詰まった定番のスエットとして有名です。

今シーズンはそのクルーネックスエットに、
GOOD ON のアーチロゴをプリントしてもらいました。

多分、全国でうちのお店だけでの販売だと思います!

他のショップが同じことやってなければですが・・・


165㎝ 60キロ Mサイズ着用。

GOOD ON RAGLAN CREW NECK SWEAT " ARCH LOGO"
PRICE: 14,080yen (Including Tax)
COLOR: METAL, P-AJISAI, P-BLACK


METAL(GREY)にはネイビーの染み込みプリント、
P-AJISAI, P-BLACK にはホワイトのラバープリントになります。


ここからはボディーに使っている、
ラグランスリーブクルーネックスウェットの説明を。



適度な厚さの9ozの生地は丈夫で吸湿性に優れ、
裏側はパイル状で優しい肌あたりが快適な着用感。




季節を問わず着回せるのが特徴です。

縫製は2本針カバーミシンと4本針フラットミシンにより平坦で頑丈な仕上がり。




後染めでの縮率を考慮することで、最適なサイズ感で着られるよう
計算した仕立てとなっています。

GOOD ON の定番「ラグランクルーネックスウェット」。

ベーシックなアイテムですがこだわりが詰まったスウェットです。



2025年10月24日金曜日

F.O.B FACTORY フレンチモールスキンジャケット

F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー)より
『フレンチモールスキンジャケット』のご紹介です。


モールスキンと言えば、元々はフランスのワークウエアに使われていた素材。

今ではなかなか見かけなくなりました。

それを日本で再現。


厚手の横朱子素材をベースに綿糸の本数を限界まで増やして、
高密度で丁寧に織り上げることで、密度と強度を高めた仕上がりに。

また、起毛加工し毛足は短くカット。

まるでスエードレザーのような品のある質感で、
地厚なのにしっとりとした柔らかな肌触りが、何とも心地よい。

試行錯誤の末にようやく完成したその生地は、本物にも勝るとも劣らない、
まさに日本が誇るモールスキンです。


165㎝ 60キロ サイズM着用。

F.O.B FACTORY フレンチモールスキンジャケット
PRICE: 24,200yen (Includinga Tax)
COLOR: KHAKI, NAVY
SIZE: M, L




シルエットによるスタイリングのしやすさもこのジャケットの良い所。

ワークジャケットらしいゆとりは残しつつ、
野暮ったさを感じさせない全体のバランス。

見頃を3枚構成(前身頃、脇身頃、後身頃)にする事で、
身体に沿った綺麗なシルエットを作ります。


おさまりの良い小ぶりな襟。


生地は着こんでいくと、経年変化の楽しめる、
厚手のモールスキン。

インナーを変えることで、シーズン問わず着用できますし、
10年、20年と着用出来ます。

ちなみにF.O.B FACTORY の担当の方は20年着ているって言ってました。

もうそこまでいくと、ちょっとしたヴィンテージですね。




2025年10月23日木曜日

GOOD ON Rough Crew Sweat

ようやく秋めいてきましたね。

僕もそろそろ衣替えします。

一般的には衣替えって10/1なんですって。

それが今年は10月末でした・・・

長い、長い夏もやっと終わって短い秋ですね。

秋を楽しみましょう!

という事で最近購入した「GOOD ON」のラフクルースエットが調子いいので
再度紹介します!


165㎝ 60キロ Mサイズ着用。

パタゴニアのレトロXとも合いますね!


こちらのレトロXベストもだいぶ在庫が減ってきましたので、
是非お早目にどうぞ。


GOOD ON Rough Crew Sweat
PRICE: 12,980yen (Including Tax)
COLOR: P-NATURAL, P-ASH, P-STRAW, P-AJISAI, P-BLACK
SIZE: M, L







目の詰まった生地の特性を考慮して着心地を確保したゆとりのあるシルエットと、
ラフで程よくルーズな印象を与えるざっくりとしたデザインで、
スタイリングの主役として個性を放つ一着。

ヨレた雰囲気にゆるくラウンドした裾や、リブなしのシンプルな袖口も、
通常のスウェットとは異なる新鮮な印象を与えてくれるポイントです。



柔らかく風合い感のあるスウェット生地はコットン100%で裏起毛になっており、
保温性が高く、着心地も見た目と同様にとてもソフトです。

静電気が起こりづらく、Good On定番のフレンチテリー
(裏パイルスウェット生地)よりもさらに丈夫で伸びづらいので、
空気が乾燥する時期の重ね着での使用や、アウトドアでアクティブに
着用する際にもストレスを感じません。




発色が良く上品な仕上がりの反応染めカラーは素材本来の柔らかく
ナチュラルな風合い感を楽しむことができ、シンプルな見た目と着回しやすさが特徴。




スウェット特有の凹凸に色の濃淡が際立つピグメント染め(顔料染め)カラーは
他にはない味のある表情が特徴で、
洗濯の度に表面から徐々に色褪せしさらに風合いを増していくので、
長く愛用するほどに上質なビンテージ品のように印象が変わっていきます。

後染めによる縮率を考慮し、染色後にベストな形に仕上がるよう計算された
サイズスペックで仕立てています。

最も縮んでいる状態でお売りしているので、
着用後のお洗濯での縮みを心配せずにお選びください。

また、着用していただくことで縮んでいた生地がほぐれて馴染んでいくので、
徐々により身体に合ったサイズ感に変わっていきます。
着込めば着込むほどクオリティーの高さを実感いただける逸品です。


2025年10月22日水曜日

NC一割還元セールのお知らせ

NC一割還元セールのお知らせです。

10/24 (金)~11/3 (月祝)までの11日間マルヤガーデンズでは、

マルヤガーデンズカード及びNCカードでお買物をすると、

ご請求時に10%OFFになる「NC一割還元セール」が開催されます!



「FREEDOM STANDARD STORE」でも店内すべての商品が対象です。

是非、このお得なイベントをご利用ください!

ご来店お待ちしています。


2025年10月21日火曜日

patagonia ライト・ガスト・ベスト

今年のパタゴニアの新作は当たりですね!

こちらの新作ベストもオススメです。

化繊の中綿を使用しているので、ダウンほどかさばらず、
いざとなればインナーベストとしても使えそう。

手入れも楽で、ヘビロテしてしまいそうです。


165㎝ 60キロ Sサイズ着用。

こちらのBasin Green はどこかミリタリーっぽくていいですね。

patagonia の Mars のような雰囲気が漂います。

もう、Marsはほぼ入手不可状態ですので、コチラでMarsの雰囲気を味わうのもいいかと。

 


patagonia ライト・ガスト・ベスト
PRICE: 28,600yen (Including Tax)
COLOR: Basin Green, Black
SIZE: S, M




混在する天候下で身軽に旅するときに、
定番のインサレーションとなるのがライト・ガスト・ベスト。

本体の素材は伸縮性を備えたポリエステル100%(リサイクル・ポリエステル70%)で、
新しいリサイクル・ポリエステル100%のタフタの裏地を施し、
水分を弾くDWR(耐久性撥水)加工はPFASを意図的に使用せずに製造。

フェアトレード・サーティファイドの工場で製造