2024年5月31日金曜日

SASSAFRAS "SF LOGO Type T 1/2"

SASSAFRAS よりいい感じのプリントTが届きました。

SASAAFRAS らしい、古着にありそうなラバープリント。



着込んでいくといい感じに経年変化しそうです。

ラバープリントがひび割れてくると、手放せない一枚になるのではないでしょうか?



SASSAFRAS  "SF LOGO Type T 1/2"
PRICE: 7,700yen (Including Tax)
COLOR: OLIVE, BLACK
SIZE: M, L


生地の厚みも程よくて、真夏でも快適そうです。

ガーデニングウエアが前提のTシャツですから。

肌にまとわりつくような感じもなく、サラっと着れそうです。

また身幅、着丈のバランスも絶妙ですよ。

オススメのTシャツです。


2024年5月30日木曜日

patagonia チャンネル・アイランズ・レスポンシビリティー

パタゴニアのTシャツの紹介。

「チャンネル・アイランズ・レスポンシビリティー」

フロントは通常のロゴの位置より低い部分にプリントが施され、
バックプリントは右下裾部分にプリントが入った珍しい一枚。



patagonia チャンネル・アイランズ・レスポンシビリティー
PRICE: 7,150yen (Including Tax)
COLOR: Birch White, Gather Green
SIZE: S, M, L







パタゴニアにとって身近な存在であるサーフィンとチャンネル・アイランズ。

それらを称えるミッドセンチュリーのシンプルなデザインに触発されたアートを
リサイクル素材100%のTシャツにプリント。

端切れと回収されたペットボトルを利用したリサイクル素材を使用し、
バージン原料への依存を削減。

フェアトレード・サーティファイドの工場で製造。


2024年5月29日水曜日

ビオトープ Vol.2

今年の春から新しく始めた我が家のビオトープ。

気温も高くなり、水草も元気に育ち始めました。


メダカやエビが元気よく泳いでいる姿に癒されます。



水槽と違って、水替えやコケ掃除なんかしなくていいので、
ホントに楽ですね。

やっぱり自然の光やろ過サイクルって凄いですね。

つくづく感じます。


2024年5月28日火曜日

ROTOTO FOOTBAND

去年大人気だった「Rototo」のフットバンドが届きました。

サンダル用のソックスになります。

「サンダルを素足で履くより快適に」をコンセプトに開発されました。


暑い時期に素足でサンダルを履いた時に足底がベタついたり
新品のサンダルを履いた時にストラップで足の甲を痛めたりといった悩みを軽減しつつ、
軽装になる夏のファッションのアクセントにもなるアイテムです。

ROTOTO FOOTBAND
PRICE: 1,540yen (Including Tax) 
COLOR: 7COLORS
SIZE: F




素材は体から汗を吸い上げ素早く蒸散させる COOLMAX を使用し
ドライな着用感になっています。
サンダルのコーディネイトのアクセントにもなりお薦めです。



このように「CHACO」のZ1クラシックと合わせてもいい雰囲気。







OOFOSやビルケンシュトックのチューリッヒとも相性良さそうです。

どうしても真夏は素足だと、汗が気になるので、これがあると便利ですよ。



2024年5月27日月曜日

CHACO Z CLOUD

CHACOの定番「Z Cloud」

「Z1 CLASSIC」によりクッション性の高いソールを取り付けたモデル。

ウォーターサンダル界で最強の名を欲しいままにユーザーの支持を得ている
"Chacoサンダル"。

いろんなメーカーからリリースされていますが、
やっぱり元祖スポーツサンダル「Chaco」が一番だと思います。



CHACO Z CLOUD
PRICE: 12,100yen (Including Tax)
SIZE: 23㎝ ,24㎝, 25㎝, 26㎝, 27㎝


そして Chaco の公式HPに高校の同級生である「坂口修一郎」君の
インタビューがありました。

↓ こちらをクリックしてみてください。

http://www.chacos.jp/2017special/interview/sakaguchi.html


「10年履けるスポーツサンダル」と言いますが、その通り。
いや、もっと長く履けるんじゃないでしょうか?

とにかく履けば分かる、一番の特長は、サンダルの足入れするテープが、
ソールの裏まで「1本で通っている」事で、くるぶしのバックルを締めると
足にフィットするシステムはChacoの専売特許です。

チャコのサンダルのフッドヘッドに使用されている(PU)コンパウンドは、
履き続けてもつぶれたり壊れたりしにくく、
高密度なため体重がかかってもへたらずクッション性も長持ちします。

また、ソール交換などリペアも可能。

ネットに入れて洗濯機でも洗えます。

一足手に入れておきたい、スポーツサンダルです。


2024年5月26日日曜日

patagonia キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ

機能性抜群なパタゴニアのキャプリーン・クール・デイリー。

今年も揃っていますよ。

とにかく何にでも使えるポリエステルの軽量ベースレイヤー。

どんなに大量に汗をかいても、抜群の給水湿発散し、すばやく乾き、
ハイキュ・ピュア防臭加工済みなので、臭いを気にすることもありませんね。

おまけにUPF(紫外線防止指数)50+のUVプロテクションを提供します。

日焼け対策にも抜群の効果がありますよ。

patagonia キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ
PRICE: 7,700yen (Including Tax)
COLOR: 5COLORS
SIZE: S, M, L







化繊のポリエステルのTシャツは他にもいろいろ存在しますが、
やはり快適さが違います。

圧倒的に。

軽く、柔らかく、伸縮性が高く、肌触りもツルっとしています。

夏はコレ着て過ごしましょう。

本当に快適ですよ!


2024年5月25日土曜日

GOOD ON PRINT TEE「LEFTY ART」

GOOD ON と LEFTY ART のコラボTが届きました。

 LEFTY ARTらしい、ゆるーい雰囲気のプリント。

こちらのポストカードの絵をプリントしたTシャツです。




使用しているTシャツは、定番のS/S CREW NECK T。

着応えのある生地感と風合いのある色が
シンプルなTシャツをさらに引き立たせています。



165㎝ 60キロ  Lサイズ着用

GOOD ON PRINT TEE「LEFTY ART」
PRICE: 8,580yen (Including Tax)
COLOR: WHITE, NAVY
SIZE: M, L, XL 




擦れた色合いが特徴的なPigment dye(顔料染め)のTシャツは、
風合い感とステッチ部分のアタリが古着のような雰囲気を醸し出し、
着用と洗濯を繰り返すことでさらに色褪せしていく
エイジングを楽しみながら長く愛用するほどに、
ますますビンテージ品のような味のある表情へと変わっていきます。



【LEFTY ART/レフティ アート】

機械では表現できない手描き独特のゆる~いタッチと色合いを
大切にしたいという思いから、手描きに拘って描き下ろしを行う
京都在住アーティスト 

様々な企業やアーティストにイラストを提供し、
共同で商品開発や商品生産をするなど、多岐にわたり活動の幅を広げている


2024年5月24日金曜日

最近食べた麺類

最近食べた麺類。

やはり鹿児島のラーメンと言えば、ざぼんラーメン。


いつ食べても旨いですねー。

そしてイオンで食べたあんかけラーメン。


店名は忘れましたが、中華屋さん。

これはこれで、美味しかったです。

ボリュームたっぷり。


そして、鹿児島の人は誰でも食べたことがあるであろう、
山形屋の7F食堂の焼きそば。

僕も子供の頃、よく食べてたなぁ・・・

それと今気が付きましたが、自分は麺類頼む時に、
必ずチャーハン食べているんですね。笑

山形屋の経営難の報道があったからか?

応援しようという人が多いのか?

この日は平日にも関わらず、凄い混雑してました・・・

地下でおこわを買うのも、ローストチキン買うのも、神戸コロッケ買うのも、
それぞれ10分以上並びました・・・

山形屋は鹿児島県民にとって、なくてはならないもの。

頑張って欲しいです!


2024年5月23日木曜日

patagonia コーデュロイ・ユーティリティーショーツ 6インチ

patagonia のコーデュロイ・ユーティリティーショーツの紹介。

毎シーズンカラーを変えながらリリースされている名品。

自分もずっと愛用しています。

柔らかい、気持のいいコットンの肌ざわりがクセになります!

丈の5インチと7インチの間の「6インチ」で丁度いい長さです。


patagonia コーデュロイ・ユーティリティーショーツ 6インチ
PRICE: 13,750yen (Including Tax)
COLOR:  Oar Tan,  Buckhorn Green
SIZE: 30, 32, 34





僕も、もともとコーデュロイのショーツ大好物であります。

夏にコーデュロイ? 

何故?

と思われる方もいるかもしれませんので、ご説明を。


コーデュロイ生地の畝(うね)には、細いものと太いものがあります。
秋、冬に多く使われるものが太畝。
春、夏に多く使われるものが細畝になります!

畝の細いこちらのサマーコーデュロイは、
通常のしっかりとしたコットン生地よりも、通気性と柔軟性が高くなっております。

サーファーの方が夏場にコーデュロイショーツを履かれているのは
日焼けした肌にコーデュロイの裏地が優しいからだとも言われますよね!





こちらは私物になります。

3, 4 年前にリリースされていたカラーです。

こちらのカラーは今年は発売されていませんので、ご了承ください。

短い、おっさんの足ですみません。笑


2024年5月22日水曜日

アミュプラザ鹿児島JQカード10%OFFのお知らせ

アミュプラザ鹿児島JQカード10%OFFのお知らせです。

5月24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)の4日間、
アミュプラザ鹿児島館内各店舗でJQ CARDをご利用いただくと、
ご請求時に10%OFFになります。

もちろんアミュプラザ鹿児島3F LIFE STORE でもご利用できます。






そしてマルヤガーデンズ「FREEDOM STANDARD STORE」でも
今週末までNCカード 10%OFFが開催されています。


という事で今週末は、

2店舗ともそれぞれのクレジットカードのご利用で10%OFFになります!

ぜひ、このお得な機会をご利用ください!

ご来店お待ちしています。


2024年5月20日月曜日

BIRKENSTOCK ZURICH 入荷案内

今シーズン、ビルケンシュトックが再び注目されていますね。

僕も何足履いてきたのかわかりません・・・

チューリッヒ、ルカ、モンタナ、アリゾナ、ボストン、ロンドン、
パサディナ、スーパーノッピー

分かりませんが20足くらいは履いてきたと思います。

僕の中では定番というイメージなんですが、
今の若い方には新鮮なんだと思います。

そして今シーズンも引き続き人気のチューリッヒ。

色々なブランドにもサンプリングされている、このモデルは、
サンダルの中でも完成されたディテールが魅力的です。

1966年に誕生した、ビルケンシュトックの2つ目のモデルになります。

ちなみに第一号モデルは1963年に誕生したマドリッドです。


BIRKENSTOCK ZURICH
PRICE: 19,800yen (Including Tax)
COLOR: TAUP
SIZE: 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43
(43 は Taupe のみ)




BIRKENSTOCK ZURICH
PRICE: 19,800yen (Including Tax)
COLOR: BLACK
SIZE: 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42



僕も長年愛用しています。

立ち仕事していると足がやはり疲れますが、
自分はビルケンが一番疲れないと思います。

ぜひお早目にどうぞ。

2024年5月19日日曜日

GOOD ON VINTAGE BANDANA POCKET TEE

GOOD ON からヴィンテージのバンダナをパッチワークでポケットTに仕上げた
Tシャツが届きました。

使用しているTシャツは、定番のS/S CREW NECK T。

着応えのある生地感と風合いのある色が
シンプルなTシャツをさらに引き立たせています。


165㎝ 60キロ  Lサイズ着用

GOOD ON VINTAGE BANDANA POCKET TEE
PRICE: 8,140yen (Including Tax)
COLOR: WHITE, NAVY
SIZE: M, L, XL (SOLD)

ブログで紹介する前に XLサイズは完売しました。




USA 製のヴィンテージバンダナを使用。

「KOUHEI TERRAI」氏によるハンドメイドのパッチワークは、
一枚、一枚、表情が異なります。

それも魅力的です。




擦れた色合いが特徴的なPigment dye(顔料染め)のTシャツは、
風合い感とステッチ部分のアタリが古着のような雰囲気を醸し出し、
着用と洗濯を繰り返すことでさらに色褪せしていく
エイジングを楽しみながら長く愛用するほどに、
ますますビンテージ品のような味のある表情へと変わっていきます。



2024年5月18日土曜日

SOLAIZ Outdoor Use 偏光レンズサングラス

これからの季節、必需品のサングラス。

日差しが強くなってきましたね。

今シーズンから取扱いを始めた「SOLAIZ」のサングラス。


レンズは独自に開発した日本製の超高機能レンズ
(紫外線99.9%以上カット/最も眼病に影響していると考えられているHEV約99%カット/ブルーライト最大66%カット/近年美容で話題の近赤外線約90%カット)を採用。

普通のレンズは紫外線はカットしますが、
HEV、ブルーライト、近赤外線なんてカットしませんから。

凄い高性能レンズなのです。

SOLAIZ Outdoor Use
PRICE: 14,300yen (Including Tax)









哺乳瓶や医療用につかわれる安心安全なTR-90 樹脂素材のフレーム。

頭部をふんわり包み込むアール形状のテンプルは、弾力性があり程よいホールド感。


さらに、重心バランスを後ろにもたせ、鼻への負担を減らし、
重たさを感じにくいストレスフリーなかけ心地です。

テンプルラバーは、後頭部に添うようにフィットし、
クッション性とグリップ力でズレにくい抜群の安定感です。

サングラスをお探しの方は、是非店頭でかけてみてください。

多分、ストレスのないかけ心地に驚くと思います!